🔥サウナ×BBQ🍖で最高の夏を!

週末は“自然のととのい”へ。テントサウナ×BBQという最高の選択

いつもの休日、なにして過ごしてますか?
家でゴロゴロ?ショッピング?
もちろん悪くない。でも最近、こんな声が増えてるんです。

「もっと自然を感じたい」
「頭を空っぽにしたい」
「仲間と気兼ねなく、ゆったり過ごしたい」

そんな願いを、まるっと叶えてくれるのが
“テントサウナ×BBQ”というアウトドアスタイル。

体と心を整えるテントサウナと、
みんなで囲むBBQを組み合わせれば、
まさに「火・水・食・仲間」がそろった、ととのいの一日。

この記事では、そんな理想の休日を叶えるプランを、
イメージしやすく、スマホでもサクサク読めるようにご紹介していきます。


目次

サウナ×BBQが相性抜群な理由

サウナとBBQって、一見まったく別物に見えるかもしれません。
でも実は、この2つにはとんでもなく相性がいいんです。

①「サウナ飯」はBBQが一番うまい

サウナ後って、感覚が研ぎ澄まされてますよね。
その状態で口にする焼き立ての肉、キンキンに冷えた炭酸…
もう、語彙力とか全部消し飛びます。とにかく「うまい」。

② 火と水、両方を楽しめる

サウナの熱、焚き火の揺らぎ、冷たい水風呂、そして外気浴のそよ風。
自然の四元素みたいな感覚で、全身がととのっていきます。

③ 会話しなくても心が通う

サウナでは静かに汗をかき、
外気浴では遠くの景色をぼーっと眺めて、
火を囲んでふと話す——
そんなリズムが、気のおけない仲間との空間をつくってくれます。


【時間割】サウナ×BBQな一日スケジュール

ここでは、初めての方でも楽しめるような
モデルスケジュールをご紹介します。

時間 内容
12:00 現地集合・準備・火起こし
12:30 サウナ1セット目(軽く汗をかく)
13:00 ロウリュ+2セット目(水風呂付き)
13:30 外気浴→そのまま焚き火へ
14:00 BBQスタート(乾杯・前菜)
14:30 お肉や野菜をじっくり堪能
15:30 ラスト1セットで深ととのい
16:00 焼きマシュマロ・コーヒータイム
16:30 片付け・解散

ポイントは、サウナとBBQを“交互”に楽しむこと。
汗をかいて→火に癒されて→食べて→またサウナへ。
このループが、本当に気持ちいいんです。


どんな場所でできる?

テントサウナは“どこでも設置可能”なのが魅力!

  • 自宅の庭:意外とアリ。音と煙だけご近所配慮すればOK
  • 河川敷・海辺:天然の水風呂でととのえる最高のロケーション
  • キャンプ場:焚き火・BBQも安心して楽しめる
  • 山の中:静寂と空気の澄み具合が別格

長崎なら、海と山が近くてどちらも味わえるのでおすすめです。


必要な道具(最低限これだけ!)

テントサウナ関連

  • サウナテント本体(薪 or ガスストーブ)
  • ロウリュ用の水・桶
  • 水風呂(タライやプール)
  • 椅子・サウナハット・タオル・サウナポンチョ

BBQ関連

  • 焚き火台 or BBQコンロ
  • 炭・トング・着火剤
  • 食材(肉・野菜・米・おつまみ系)
  • ドリンク(炭酸水、ノンアル、ビールなど)

注意点もチェックしておこう

  • 火気使用OKなエリアか事前確認
  • 水風呂はこまめに交換&衛生管理
  • ゴミの持ち帰りと炭の後始末はしっかりと
  • 無理なサウナは禁物!水分補給を忘れずに

道具を持ってない?そんな時は「出張レンタル」

「でもうち、テントサウナの道具ないし…」という方、
出張型のレンタルサービスがあるのをご存知ですか?

サウナ蒸々では、以下のようなセットが揃っています:

  • テントサウナ一式(薪・ロウリュ対応)
  • ととのい椅子・ポンチョ・ハット・
  • 水風呂
  • 設営・撤収・操作説明までまるごと対応!

手ぶらで来て、あとはととのって食べるだけ。
そんな贅沢、味わってみたくないですか?

→ サウナ蒸々の詳細を見る


まとめ:ととのう、食べる、またととのう

サウナでととのい、焚き火を見つめながら仲間と笑って、
お腹を満たして、また静かに汗をかく。

そんな流れを一日かけて繰り返すと、
帰るころには心の底から「生きてるなあ」って感じられるはず。

「何か変わった休日を過ごしたい」
「自然の中で深くリフレッシュしたい」
そう思ったら、テントサウナ×BBQ、ぜひ試してみてください。

そして準備が不安なときは、
サウナ蒸々におまかせを。

あなたの休日が、人生最高のととのい時間になりますように。

→ サウナ蒸々の詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長崎県を中心にテントサウナのレンタルを
行なっております。
ご予約、お問い合わせ等ございましたら、予約画面又はお問い合わせフォームより
お気軽にお申し付け下さい。
2024.7サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)取得

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次